StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

統計学およびR、Pythonでのプログラミングの勉強の過程をメモっていくノート。たまにMacの話題。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Rによる分散分析でタイプIII平方和を使う時の落とし穴

デフォルト設定ではダメ 先日、RでタイプIII(タイプ3)平方和を使う方法についてエントリを書いた直後に、落とし穴があったことに気づいて、まとめたエントリを書こうと思ったんですが、勉強が進んでなくてあまりきちんと理解できておりません。しかし放置…

南風原朝和『続・心理統計学の基礎』(有斐閣)

私は、南風原朝和著『心理統計学の基礎』の大ファンです。心理学の研究をするしないにかかわらず「文系の人間が、統計学をきちんと使えることを目指して初歩から勉強する」場合の、最初のテキストとして「神レベル」だと思っています。 その続編が昨年末につ…

Rで平方和のタイプを選ぶ

年末年始にやっていた実験データの分析の中で、分散分析を何回も行ったのですが、Rで分散分析をやるときに基本関数では平方和のタイプを選べないんですよね。 簡単な内容なのですが、平方和のタイプを選びながら分析する方法を、メモしておきます。 あわせて…

どちらも一長一短の「短時間集中 vs 長時間ダラダラ」

効率的なコードが書けない 年末年始、帰省してたのですが、12/28〜1/2ぐらいまで、実家の部屋にこもってずっと実験データの分析をやっていました(たまに家族で食事に出かけたりした)。 まともな体勢で寝た日が1日ぐらいしかなく、机の後ろにベッドがある…